Order Made Example
Pt950ユーフォニアム(楽器)のピンブローチのオーダーメイド
お客様がお使いの楽器、ユーフォニアムをプラチナ950で
ピンブローチのジュエリーに落とし込んだ唯一無二の逸品に仕上がりました。
お客様から戴いた楽器の画像を参考に、
全体のフォルムから第四ピストンまで
ディテールに拘り、精密に再現しております。
▶当店の3D-CADでのオーダーメイドプランになりますが、
当店の工場なので、オーダーメイドですが、割安に出来る自信があります。
他の誰も持っていないONE&ONLYの特別なデザインになっております。
今回も非常に出来栄えが良く出来ましたので、
ユーフォニアムの撮影動画もございます。
https://www.instagram.com/reel/DNksJD3zlcE/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA==
今度の演奏会で着けますね!
K18YGダイヤモンド+パール+ブルートパーズネックレスへリフォーム_オーダーメイド
施した内容からは『オーダーメイド』になりますので、こちら掲載させて戴きます。
まず、ご相談から始めたのですが、色々お持ちのお客様でした。
”全部リフォームしたいけれど全部を一つ一つリフォームすると、
それはそれで予算がかかるだろうし、果たして一つ一つリフォームしても、
バラバラだからリフォームしても結局、身に着けないかもしれない・・・”
”でも、出来れば想い入れの有るジュエリーたちだという事で、全部使いたい”
というようなご相談でした。
ただ、既成枠には、ラウンドのダイヤモンドとハートシェイプの色石や
全部が入れられるような既成枠はありません。
更に、このようなパールまで一緒に使える枠は、無いのです。
ただ、折角なら御客様のご要望を全て満たした物をお造りしたいので
オーダーメイドで全部を一つにする、プランをご提案してみました。
今回のリフォームでは、チェーンもお客様のしっかりとしたベネチアンの
両引きタイプでしたが、真ん中の石は、ペンダントに、
チェーンは、当店も得意とするチェーン修理して、使用しております。
どこで、切れていたか?分からないレベルで修正できます。
3D-CADでのリフォーム_オーダーメイドプランでしたので、
1.まず、ご相談してリフォームの大体のイメージとご希望の選定
2.商品をお預りして正確な採寸
3.3D_CADデザイン画作成&御見積金額のお知らせ
4.お客様のOKを戴きましたら、決定となります。
今回もご予算のある程度のご要望をお聞きしておりましたので、
出来るだけそちらも御希望内に収めることが出来ております。
▶当店の3D-CADでのオーダーメイド-リフォームでのプランになりますが、
▶当店の工場なので、オーダーメイドですが、割安に出来る自信があります。
また、使わない元の地金は、加工金額から相殺して差し引きしております。
他の誰も持っていないONE&ONLYの特別なデザインになっております。
今回も非常に出来栄えが良く出来ましたので、普段から是非お使いになってほしいです。
Diamond 0.405 0.09ct
K18YGダイヤモンド NC
Diamond 0.210ct
K18YG(パール) NC
φ7.4㍉
K18YG(ブルートパーズ) リング
ハート φ4.2㍉-2PCS
出来上がってくるとは思っていなかったので、
嬉しい驚きです。ありがとうございました。
また、何かの時はお願いしたいです。
Pt900ダイヤモンドリングとK18YGダイヤモンド ルビーリングのオーダーメイド
施した内容からは『オーダーメイド』になりますので、こちら掲載させて戴きます。
まず、元々のリングから外して鑑定書作成からのご依頼を戴き、かなり大粒なダイヤモンドのリングの
デザインリフォームとご婚約指輪位の大きさのダイヤモンドリングのリフォームの御注文でした。
ご相談途中の過程で、ダイヤモンドリングの脇石に何を入れるか?という際に出てきた、
ピンク・ダイヤモンドやパライバ・トルマリンは、今回は使用しませんでしたが、
お好きな人はどうしても気になる宝石の一つだと思います。
今回のダイヤモンドリングのリフォームでは、ルビーの方も、脇石変更してますし、
ダイヤモンドの方も、特殊中座変更しておりますので、
どちらも他の誰も持っていないONE&ONLYの特別なデザインになっております。
特にダイヤモンドは、非常に出来栄えが良く出来ましたので、
普段から是非お使いになってくださいませ。
もし、良かったら次の機会にピンク・ダイヤモンドかパライバ・トルマリンを配した
リフォームのオーダーもお待ちしております!では、ありがとうございました。
Diamond 1.403ct
K18YGダイヤモンド ルビー リング
Diamond 0.342ct
RUBY 0.243ct
新品仕上げで元に戻すより、せっかく裸石になったのだから 普段使いできるようにと相談に乗ってもらいました。
好みの指輪の雰囲気をお伝えして、色石入れてもらったり、
ずっとメールでのやり取りでしたが
結構なわがままも聞いていただいて、楽しいひと時でした。
どんな風になるのか想像が追いつかず、不安は無きにしも非ずでしたが、仕上がりがとっても素敵で
普段に付けるのは勿体無いくらいになりました(笑)
鑑定書なしの婚約指輪の遺品なんて 箪笥の奥にしまわれるか、二束三文で手放されるか、、、と思っていたのに、多分娘たちが奪い合いしてくれるだろう素敵な指輪になりました。
ルビーのリングすごく可愛い。私がするより娘に渡した方がいいかもですね〜。
数回着用して、譲ろうと思います。やっぱり、ピンクダイヤかパライバで作りたくなりました。
大粒ダイヤの台も写真より繊細で素敵。ダイヤ、こんなに大きかったのね。
普段使いにしたら、偽物に見えちゃうかな、、。
とにかくどちらも素敵で感謝です!
また機会がありましたら、よろしくお願いします。ありがとうございました。
Pt900ベトナム・スタールビーのオーダーメイド
以前、ベトナムに旅行に行った際になんだか買ってしまったという
サイズの大きなスタールビーが、お母様の遺品整理をしていたら
偶然出てきて、想い出したそうで、この機会に身に着けらるように
しっかりとした好みのデザインにリフォームしてほしいというご要望でした。
ご来店して戴き、お話をしていく中で色々サンプルも交えながら、
雰囲気合わせで、当店のルビーネックレスなども試着して戴き、
サンプルのルビーのデザインが非常にお似合いでしたので、
このデザインでお造りさせて戴く事となりました。
大ぶりなラージメレー取巻きなのですが、
これがですね、細身な方なのですが大きさに負けずに、
逆にこれ位のダイヤモンドが無いと寂しいと感じる位の
ピッタリの雰囲気をお持ちでした。
完成後、再来店して戴きまして、出来上がりに喜んでいただきました、と同時に
”どうしてもあの時着けたルビーのネックレスが忘れられない”と、
サンプルで身に着けたのBURMA RUBYもあわせてご購入戴きました。
確かに、そのルビーのネックレスは、ビルマ(ミヤンマー)のルビーの
最高品質のピジョン・ブラッドという品質のものになりまして、
御客様は、もともと色白で素敵な方で、試着のBURMA RUBYがこれ以上ない位
お似合いになり、本当に、サイズ感や色味もピッタリで、素敵でしたから
当店のそのルビーが、御客様が”忘れられない”というお気持ちも分かります。
きっと、御客様が自分にぴったりの宝石に呼ばれて、巡り合えた瞬間だったのだと思います。
ダイヤモンド
STAR RUBY(Vietnam) 2.624ct
RD Diamond 1.18ct-14Pcs φ2.7㍉
ここ最近人生の転機のような気がしていましたので、
フィーリングが合って、なんだか自分の気持ちをウキウキさせてくれる
BURMA RUBYも購入してしまいました。どうもありがとうございました。
スタールビーもリメイクしていただき、しっかりと存在感がでましたので、
こちらもアピールしたい日などに身に付けたいと思います。
今後ともよろしくお願いいたします。
形見のダイヤモンドを使ったペンダントのオーダーメイド
サンプル品の現品をお持ち込み戴いたので、イメージは当初より
お決まりでしたが、形見の宝石が色石を中心に沢山ございまして、
それを出来るだけ今回に使いたいとのご要望でした。
非常に有難いご要望ですが、出来るだけ使うのも宝石屋としての
センスが問われるものです。色味のバランスを保ちながら、
サンプルのイメージも壊さないように、更にサンプルより現代風に
素敵にアレンジしなくてはなりません。
われわれ、株式会社ジュエルサンショウは、宝石学鑑定士という立場ですが、
本当の宝石の価値は、高いか安いかではなく、例えそれが本物であろうがなかろうが、
“そのジュエリーに想い入れがあるかどうか”だと思います。
その人にとって大切なお品であることは変わりがありません。
今回の様な形見の想い入れのあるジュエリーのオーダーメイドを
させて戴く機会を頂戴できるのは、宝石屋にとって、
宝石屋冥利に尽きる素晴らしいご注文だと考えております。
譲り受けたり継承したりできる宝石をオーダーメイドして戴いて
生まれ変わったジュエリーに驚き、そして喜びの声を頂戴できる事こそが、
まさに“宝石屋冥利に尽きる”ということです。
そのような想い入れのある形見の御品、大切にそして、
全力でリフォームさせて戴きました。
ご予算もなんとか合わせて、お品物もお喜び戴けましたので良かったです。
マーキース 0.70ct
その他も全て形見の石
RD Diamond 0.717ct
MQ Diamond 0.70ct
Pt900ゴールデン・ブラックスター・サファイヤリングのオーダーメイド
今回は、お着物に合うような色味のスター系の石でのオーダーでした。
スターといえば、スターサファイヤが王道です。
その中でも、今回はかなりレアで稀少なスターサファイヤの、
『12レイ ゴールデン ブラックスター サファイヤ』と呼ばれる石です。
黒いスターサファイヤなのですが、これが黄金色の星が出てしかも、
通常の6条のスターではなく、12条のスターになる
12レイ(Twelve Star)タイプの3ctサイズ
数万個に1個とも言われるレア物です。
※通常のスターサファイヤは、ルチルのシルク・インクルージョンによる
6条のスター効果(アステリズム)ですが、ブラックスターサファイヤは、
ヘマタイトの針状インクルージョンによる効果も加わりその両方が、
偶然うまく合わさる事で12条のスター効果が生まれている。
星条色が、細くて白いもの、黄金色のものが
2タイプあるのがご覧戴けるでしょうか?
スターサファイヤ
バケット・ダイヤモンド
Black Star Sapphire 3.400ct
『12 Ray Golden Black Star Sapphire』
BG Diamond 0.251ct
【鑑別書:日独宝石研究所】
着物にも合わせやすい、渋い黒で、造りも
引っ掛かりのないデザインをお願いしましたから
とっても着けやすそうで、良いですね!
いつもこちらの要望通りの素敵な物に
仕上げて戴いてありがとうございます。
Pt900サンタマリア-アクワマリン-リングのオーダーメイド
実は、以前から事あるごとに”アクワマリン”のリングを探していて、ネットやその辺の宝石店を
覗いてはいたけど、どこを見ても自分の好みの色味と、好みのデザインのアクワマリンは
見つからなかったそうです。
デザインは、今回のような引っ掛かりのないデザインで、大きさは小さすぎず、大きすぎず...
そこで、ロットで10PCSほど手持ちで持っていた裸石のアクワマリンをご覧戴いたところ、
”こんなに濃い色のアクワマリンは見たことが無い”と、石は即決。
中でも、何ピースか裸石の状態で、一番濃いと思われるものを選んで戴きました。
デザインは、オーダーメイドでも造れますが、ある程度費用が抑えられる、
カタログからお好みのデザインを選んで戴いてお造りする
セミ・オーダーメイド方式でお造りさせて戴く事に。
海水青色のアクワマリンの青色は、淡い色合いから濃い色合いまで幅があります。
アクワマリンを評価する際に、第一のポイントとなるのが青色の濃度になります。
青色が濃くなれば濃くなるほど、評価が上がり、淡くなれば評価が低くなります。
アクワマリンの中でも最上とされる『サンタマリア:SANTA-MARIA』アクワマリンは、
産出地のブラジル・ミナス・ジェライス州のサンタマリア鉱山で採れたことから、
色の濃い良質のアクワマリンを、『サンタマリア:SANTA-MARIA』と呼ぶようになりました。
この『サンタマリア:SANTA-MARIA』と評価される美しい濃色のものは、市場での流通量が
圧倒的に少なく、その為、淡色のアクワマリンと明確に値段の差が出てきます。
サンタマリアと言われる濃色の海水青色のアクワマリンが、最上とされ
淡いものとの評価の差は、同じアクワマリンであっても1ctあたりの価格において
10倍以上になります。
一般的に想像しうるアクワマリンとは、別格の濃色のものになります。
ダイヤモンド
SANTA-MARIA-Aquamarine 0.682ct
RD Diamond 0.07ct
【鑑別書:日独宝石研究所】
ありがとうございます。
大切にしますね。
K18YGパール-オーバーターンリングのオーダーメイド
この変わったデザインは、構造はシンプルなのですが、
中石の位置が通常と反転したような造りとなっており
珠と装着時の指との接点でサイズが決まります。
その為、サイズ設定が難しく、そこは慎重に進めさせて戴きました。
まず、シルバー原型を造り、仮にパール珠を留めて、
お手数をおかけしてしまいますが、この段階で一度、
御客様にテスト・フィッティングして戴き、
そこからK18YGで、お造りさせて戴きました。
構造は、シンプルで簡単に見えますが、実際そのお客様の指に合わせた
サイズをこの構造でお造りするのは、難易度の高いものでした。
アーム幅 φ2.5㍉
サイズ #16(人差し指)
思い通りのリングの仕上がりで、嬉しいです。
ありがとうございました。
近くなので、またお願いしますね。
K18YGバイカラー・トルマリンのピアスのオーダーメイド
バイカラー・トルマリンの裸石から選んで戴きました。
今回は完全なセットになるようなサイズではなかったのですが、
逆に”右と左の長さが違って面白い”と、気に入って下さいました。
このサイズと、細長いシェイプ、厚みもバラバラというバイカラーですので、
やはりオーダーメイドの手造りでお造りさせて戴きました。
バイカラー・トルマリンが産出される環境というのは、実のところ
ハッキリ解明されていません。
解明されているのは、バイカラー・トルマリンの色を生じさせる成分:着色元素の
鉄(Fe),マンガン(Mn),クロム(Cr),バナジウム(V)などがそれぞれ時間差で
結晶に入り込んで、違う色の層を作り出すことで生まれるそうです。
しかし、なぜ時間差で、どういうタイミングなのか?
なぜ色が混ざり合わないのか?など
未だハッキリ解明されていない部分がたくさんあります。
まさに、自然が創り出す神秘的な現象を閉じ込めた宝石と言えます。
唯一無二の存在であり、全く同じものは無いと言っていいと思います。
バイカラー・トルマリン
【非加熱:NO HEAT】
Bi-Color-Tourmaline 0.870ct
Bi-Color-Tourmaline 1.170ct
【鑑別書:日独宝石研究所】
Bi(バイ)=2色という意味です。
出来上がってみると、想像より綺麗で良かったです。
また、金具も最初の短いものからつりばり式に変更して貰っちゃって
ありがとうね。
また、お願いします。
Pt900フランダース・カットダイヤモンドリングのオーダーメイド
この独特の八角形のファンシーカットのダイヤモンドは、
ベルギー・フランダース地方で生まれた事から
”FLANDERS CUT(フランダース カット)”と呼ばれるこのカット・ダイヤモンド。
通称”フランダース・カット・ダイヤモンド”と言いまして
ルース(裸石)の状態でようやく手に入れたものです。《裸石動画あり》
タイミングよくすぐに、ルースでご覧戴きまして、一目で決めて戴きました。
それだけの魅力がある究極のカットととも言える美しさがあります。
そのあと、じっくりと数パターンのデザイン画とお見積もりご相談を経て
3D-CADにてお造りさせて戴きました。
ノーマルカットのダイヤモンドをたくさんお持ちの方にもおススメです。
実際、今回の御客様も通常のカットや、変形のエメラルド・カットなど
一般的なファンシーカットは大抵、お買い上げ戴いておりますが、
フランダース・カット・ダイヤモンドは、そんな目の肥えた御客様も虜にしてしまう、
比類なき神秘的なまでのまばゆい煌めきを放っています。《製品動画あり》
自分もダイヤモンド輸入卸出身ですが、通常の一般的なカットをされた
ダイヤモンドとは比べ物にならない程、美しい!
バケット・ダイヤモンド
ラウンド・ダイヤモンド
Flanders Cut Diamond 0.601ct
G-VS2 FLANDERS CUT
BG RD Diamond 0.726ct
【鑑定書:中央宝石研究所】
初めて見てあまりの煌めきに
迷うことなく即決しましたね😂
私の好みを知り尽くしていらっしゃる鷲さん😂
デザインも任せて安心。
一発OK 素敵でした。
太陽に指を翳してキラキラを楽しんでいます。
ありがとうございました😊
昨日はありがとうございました。
ずっと つけてます(笑)
太陽が見えたので外でキラキラさせました。
太陽で見るとスゴイです!
K18YG16㍉大珠のバロック白蝶パールリングのオーダーメイド
リング枠をオーダーメイドさせて戴きました。
今回は、ワックスモデリングにて作成です。
前後左右非対称の独特なオーダーで、独創的かつ斬新なモデルでしたので、
お客様にはお手間をかけてしまいましたが、2回お打ち合わせをして、
ワックス段階での確認と、変更をかけ、ようやく出来上がった力作になりました。
バロック(変形:スネイル)
φ16㍉
*お預り
前後左右非対称
とても丁寧な対応でよかったです。
満足するまで何度もこちらの意見を
聞いてくださいました。
出来上がりも満足です。
ありがとうございました。
Pt900バイカラー・サファイア・リングのオーダーメイド
実際のところ詳しく解明されていないそうですが、
コランダム成分中に、カリウムが混じると、バイ・カラー化するらしいです。
こんなにハッキリと境界が綺麗なバイカラーのブルー/クリア-サファイアは、
極めて稀少で僕も手に入れられたことを幸運に思います。
今回、お客様に気に入って戴いてその方の指に輝くわけですが、あわせてご注文戴いた
下記のブルー/クリアのBi-Color-Sapphire のピアスとセットになりますので、
これは素晴らしく稀少なコーディネートになること間違いなしです。
バイカラー・サファイア
Bi-Color-Sapphire 1.085ct
【鑑別書:日独宝石研究所】
Bi(バイ)=2色という意味です。
トルマリン等は、よく有りますが
サファイアでここまでクリアで
ビビッドにバイカラーは超稀少!
通常加熱
Pt900バイカラー・サファイア・ピアスのオーダーメイド
バイ-カラーサファイアの非加熱(Bi-Color-Sapphire:NO HEAT)というだけでも
稀少なのに、ピアスとしてペアに出来るバイカラーが揃えられた超稀少な、奇跡に近い
レアな逸品になりました!
バイカラー・サファイア
【非加熱:NO HEAT】
Bi-Color-Sapphire0.220ct
Bi-Color-Sapphire0.247ct
【鑑別書:日独宝石研究所】
Bi(バイ)=2色という意味です。
トルマリン等は、よく有りますが
サファイアでここまでクリアで
ビビッドにバイカラーは超稀少!
通常加熱されるコランダムですが
こちらは非加熱サファイアです。
Pt900ハートのルビーピンキーリングのオーダーメイド
通常なら、どこの指でも出来そうな位しっかりしたデザインとボリュームのある
デザインリングで、最終的にハートのルビーも2つ重ねて置くようになりました。
”こういう感じのハートのルビーのリングをピンキーで造りたい”という参考画像を
見ながら、お客様のご要望のもとで、当店オリジナルの原型リングを数パターンご提案し、
その中から一番、お客様のイメージに近い原型をチョイス。
そこから、大まかなは当店の原型リングを基にし、使用。
部分的のみ手造りを施すことで、かなり予算を抑える事に成功しました。
ハート・シェイプは、ファンシー・カット(変形)と呼ばれるカットの宝石は、
既成枠では中々そのままは使えるものが少ないので、
どうしても手造りでしか作れないことが多いですが、
このハーフ・オーダーメイド方式は、ご利用しやすいのでお薦め出来ます!
今回のハート・シェイプの石も、
既成枠がそのまま使える大きさの物の対応サイズが極端に少なく、
ALL手造りですと、御予算もかなり必要になってしまいますが、
今回のように、腕部分は、原型転用からの中座巻きのみ方式によって
お客様の御予算をかなり抑えてお造りする事が出来ました!
(プロトタイプ・ディバージョン:PROTO-TYPE-Diversion)
ハート・シェイプ・カット ルビー
ラウンド・ダイヤモンド
Heart-Shaped Cut RUBY 0.290ct
Heart-Shaped Cut RUBY 0.220ct
RD Diamond 0.24ct
左手ピンキー専用 #4.5
ありがとうございます!!
Pt900バイカラー・サファイア・イヤリングのオーダーメイド
こちらのイヤリングも、バイ-カラーサファイアの非加熱(Bi-Color-Sapphire:NO HEAT)!
というだけでも稀少なのに、イヤリングとしてペアに出来るバイカラー・サファイア!!
しかも、パパラチア・サファイア・カラー/ブルー~グリーン・サファイアのペア!!!
おそらく今後、二度と揃えられないであろうアメイジング:Amazingな一品になりました
バイカラー・サファイア
ラウンド ダイヤモンド
【非加熱:NO HEAT】
Bi-Color-Sapphire 0.376ct
Bi-Color-Sapphire 0.369ct
RD Diamond 0.323ct
【鑑別書:日独宝石研究所】
Bi(バイ)=2色という意味です。
トルマリン等は、よく有りますが
サファイアでここまでクリアで
ビビッドにバイカラーは超稀少!
通常加熱されるコランダムですが
こちらは非加熱サファイアです。
Pt900バイカラー・サファイア・ペンダントのオーダーメイド
シンプルに一つ作っておこうかな”というオーダーを戴いたお品です。
小さくても、ファンシー・カット(変形)と呼ばれるカットの宝石、
特に、エメラルド・カットやバゲットなどの”角”のシェイプの石は、
既成枠がそのまま使える大きさの物の対応サイズが極端に少なく、
縦の長さが合っても、横の長さが合わないという事がほとんどです。
バイカラー・サファイア
【非加熱:NO HEAT】
Bi-Color-Sapphire 0.484ct
【鑑別書:日独宝石研究所】
Bi(バイ)=2色という意味です。
トルマリン等は、よく有りますが
サファイアでここまでクリアで
ビビッドにバイカラーは超稀少!
通常加熱されるコランダムですが
こちらは非加熱サファイアです。
Pt900バイカラー・サファイア・リングのオーダーメイド
美しいヴァイオレット・サファイヤ/パープル・サファイアのバイカラーです。
今回のNO HEAT-Bi-Color-Sapphireのロットの中でも、美しい色調の石の一つです。
こちらは、アーム部分は当店のすでに原型データがあるデザインを転用し、
中石部分の中座を新規に、3D-CAD/CAMシステムで造り上げました。
バイカラー・サファイア
【非加熱:NO HEAT】
Bi-Color-Sapphire 0.312ct
【鑑別書:日独宝石研究所】
Bi(バイ)=2色という意味です。
トルマリン等は、よく有りますが
サファイアでここまでクリアで
ビビッドにバイカラーは超稀少!
通常加熱されるコランダムですが
こちらは非加熱サファイアです。
そして、想像よりも実物はキレイです。
思いっ切りバイカラーで、紫色も綺麗!!
Pt900バイカラー・サファイア・リングのオーダーメイド
今回のNO HEAT-Bi-Color-Sapphireのロットの中でも、大きめのお石です。
こちらは、アーム部分は当店のすでに原型があるシルバー原型を転用して、
中石部分の中座のみ、3D-CADで造り上げ、組み立てました。
ファンシー・カット(変形)と呼ばれるカットの宝石、
特に、エメラルド・カットやバゲットなどの”角”のシェイプの石は、
既成枠がそのまま使える大きさの物の対応サイズが極端に少なく、
ALL手造りですと、御予算もかなり必要になってしまいますが、
今回のように、腕部分は、原型転用からの中座巻きのみ方式によって
お客様の御予算をかなり抑えてお造りする事が出来ました!
このハーフ・オーダーメイド方式は、ご利用しやすいのでお薦め出来ます!
(プロトタイプ・ディバージョン:PROTO-TYPE-Diversion)
バイカラー・サファイア
ラウンド・ダイヤモンド
【非加熱:NO HEAT】
Bi-Color-Sapphire 0.474ct
RD Diamond 0.19ct
【鑑別書:日独宝石研究所】
Bi(バイ)=2色という意味です。
トルマリン等は、よく有りますが
サファイアでここまでクリアで
ビビッドにバイカラーは超稀少!
通常加熱されるコランダムですが
こちらは非加熱サファイアです。
Pt900アメシストネックレスのオーダーメイド
よくアメジストと、発音されがちですが正式名称は、アメシストです。
こちらの御客様、今まで銀座の有名店やカジュアルなアクセサリーブランドなど、
ご来店当日も色々ご覧戴いた後の、当店へのご来店だそうでした。
”どこにいっても、自分の好みの色と大きさのアメシストネックレスが無かった”
とのとこで、数ある宝石店の中から当店を選んで戴きまして誠にありがとうございます。
大体の大きさと形と、デザインのお好みと、ご予算をお聞きし、
御客様のおっしゃっていたアメシストの色味の、ほんのひと色づつ違うルース(裸石)を
ご用意させて戴き、石は後日その中からお選び戴きました。
既存の製品になった物で選んで戴くより、より理想に近いアメシストに出逢うには、
その方がお客様のご要望に沿ったアメシストに巡り合えるであろうと想い、
御客様には手間にはなりますが、オーダーメイドでのオーダーをお薦めいたしました。
”デザインは、シンプルな感じで良いけど、ダイヤモンドが少し付いているデザインが良い”
とのことでしたので、デザインに関しては、お聞きした大体のご予算を考慮し、
コストパフォーマンスの良い既成枠のカタログから選んで戴くスタイルの
セミ・オーダーメイド方式です。
この様に、ご予算やご希望の宝石、また同じ宝石の中でも、微妙に色味が異なります。
アメシストも、そうです。同じ様な紫色をしているか?というとそうではありません。
明るめの紫もあれば、濃い物や、少し黄色味ががったものもございます。
そこは、ここまで長い時間探してきて、今まで無かったのだから妥協せず
納得行くまで選んで戴く方が良いです。
カラーストーンはと呼ばれる色石は、同じものはこの地球上に存在しない宝石です。
その唯一無二の色を宿した宝石に出逢う手伝いが出来た瞬間でもありました。
脇石 ラウンド・ダイヤモンド
Amethyst 0.777ct
Diamond 0.014ct
私の好みの色のアメシストを選ばせて貰って
ようやく納得のいく色と大きさのアメシストに
巡り会えて嬉しいです。
明日からでも普段使い出来そうです!
ありがとうございました。
東京都在住 女性
Pt950エメラルド・ダイヤネックレスのオーダーメイド
テーパー(台形)ダイヤモンドとラウンド(丸型)ダイヤモンド使いのリングからの
リフォームになりますが、今回、”母の形見の全ての石を余すことなく使いたい”という
御客様の強いご希望のもと、複数のパターンのラフデザイン画をご提案させて戴き、
ご相談の上、このデザインを選んで戴きました。
このような、テーパーダイヤモンド入りのデザインは、既成枠の型に全て上手く
入ればいいのですが、中々上手く全てを使えるものというと、難しいので
今回は、リフォーム・オーダーメイドという形での製作をさせて戴きました。
3D-CADシステムによるオーダーメイドは、今や主流になってきており、
当店でもよくこの手法でお造りさせて戴く機会が多いです。
脇石 テーパー・ダイヤモンド
ラウンド・ダイヤモンド
Emerald 0.51ct
Diamond 0.47ct
良く、綺麗に出来上がってきました。
本当に、今回鷲さんに
こちらのデザインでお願いして良かったです!
有難う御座いました!!もう一つ、
一緒に預けてあるのもお願いしますね。
千葉県在住 女性
Pt白蝶パールのシンプルピアスのオーダーメイド
こういったものは、御予算や大きさに合わせてお造り出来ます!
ところで、真珠(パール)といえば、全て日本の伊勢湾あたりで採れる物と
お思いの方もいらっしゃいますが、そうではありません。
あこや真珠と呼ばれる真珠(パール)が、日本の伊勢湾あたりを中心に採られます。
主に、φ2㍉~φ10㍉位が最大の大きさです。
繊細なキメ細やかな輝きの珠で、丸く成長しやすい。
南洋真珠と呼ばれる真珠(パール)は、その名の通り”南の海洋”の温暖な地域で採られます。
南洋真珠の中でも、白蝶真珠からは、白い珠。黒蝶真珠からは、黒い珠。
そして、白蝶真珠の変種で、約2%しかないゴールデンの珠があります。
こちらは主に、φ8㍉~φ17㍉位が最大の大きさです。
大きめの珠に成長しやすいが、丸くなりにくく、エクボのような欠陥が現れやすい。
上段の右写真をご覧ください。 『左:南洋真珠貝 右:アコヤ真珠貝』
母貝の大きさが、その貝が抱ける真珠の大きさを表します。
その為、南洋真珠と呼ばれる真珠(パール)は、大きめの珠になります。
φ11.8㍉
Cultuerd White SouthSeas Pearl
K18WGカメオ・ブローチのオーダーメイド
背景のコントラストがグラデーションになっているところが上品さをより一層
引き立てているお品でございます。
ルース(裸石)の状態で、いくつかご覧戴き”小さくて、地味目が良い”との事で
こちらのカメオをオーダー戴きました。
枠は、やはり手造りで極力シンプルに、L字線で手巻きしております。
小さいながらも、ストーン・カメオの聖地 ドイツでカービングされた
品のあるお顔をされたカメオとなっております。
カービング ドイツ
OV 20×15㍉
大切にします。ありがとうございました。
ドイツに昔行ったことがあるので、その時
買えなかったから...思い出の品にします。
Ptピンクダイヤモンドネックレスのオーダーメイド
”2020年頃には枯渇する”と言われ続けて来ましたが、
”2020年すでに枯渇、ワールドテンダーを経て完全閉鎖”になるそうです。
アーガイルが閉山になるという事は、全産出量の約9割が、今後無くなります。
ということは・・・
”ピンクダイヤモンドは2020年時点で地上にあるだけしかないもう無い”
と言っても過言ではないでしょう。
今後、産出量の激減は必至で、ピンクダイヤモンドは特に
世界的に人気がありますので、価格の上昇は今後、避けられなくなるでしょう。
脇石 ダイヤモンド
Pink Diamond 0.085ct
Excellent-Heart&Cupid
Diamond 0.16ct
ネコちゃん🐈ロングネックレスのオーダーメイド
オーダーメイドさせて戴いた、ニャンコシルエットと肉球をモチーフにした
特別バージョンになります。
パーツ部分も、サンプルはイエローゴールドでしたが、イエローよりピンクが
お好みという事で、ピンクゴールドでのお造りとなっております。
パーツ部分は、鏡面仕上げと、梨地加工のリバーシブル仕様になっております。
右が、サンプルでお持ちしたK18WG/イエローゴールドで
通常のにゃんこシルエットと肉球、スズのモチーフのタイプになります。
全長80㌢ にゃんこ
※シルエット 肉球 特別バージョン
【鏡面/梨地加工パーツ】
【リバーシブル】
【猫好きにはたまらない】
そして、キュートな仕上がりで感激です(笑)
ありがとうございました!
Ptサンタマリア-アクワマリンのリングのオーダーメイド
”もう、長くない父が、どうしても 何か贈りたいと・・”
選ばれたアクワマリンは、お父様の誕生石です。
お父様の想いのこもったお言葉も、リングの内側に刻印してございます。
何と刻印したかは、僕と御客様との、秘密にしておきます。
今回、直筆のお礼状まで戴き、まさに”宝石屋冥利に尽きる”とても嬉しい
お言葉の数々でした。 こちらこそ、ありがとうございます。
御客様から戴いたそのお言葉を、明日の糧に、精進して参ります。
オーバル
ダイヤモンド
SANTA MARIA-Aquamarine 0.70ct OV
Diamond 0.03ct RD
鷲様
どのお店にお願いしようか
色々 調べ 悩みましたが
鷲さんのお店に決めて本当に
良かったです
本当に 素敵な指輪を ありがとう
ございます
早速 父に見せに行きたいと思います
一生の物と大事にさせて頂きます
本当にありがとうございました
東京都在住 女性
K18YGオカメインコ双子ペンダントのオーダーメイド
【双子になったオカメインコ 写真左:前回のお品 右:今回のお品】
以前に、お好みのオカメインコのペンダントをオーダーメイドさせて戴いていた御客様の
ずっと、転勤でやっと東京に戻って来たので・・という事で久しぶりに。
お気に入りの”オカメインコ”のペンダントを、姉妹の様に中の良いお友達に
プレゼントしたいので、同じものを作ってほしいとの事。
かなり前のオーダー品でしたが、その時のWAXが手元に残っていて良かったです。
そんな特別なオーダーには、やはり拘りのハート&キューピッドクラスのダイヤモンドを
厳選し、入れさせて戴き、嬉しいお言葉も戴けました。
Diamond 0.03ct RD
Excellent-Heart&Cupid
特に、今回のように【世界で2個だけ】のお揃いのペンダントとなると、
自分だけの特別感と、絆の様なイメージでお友達に渡せそうで嬉しいです。
市販のカジュアルな物には、あまりこだわった石が入らないでしょうが、
こだわりのメレが入っているのはオーダーならではです。
小さなメレでも拘って選んで頂けてとても嬉しいです。
メレで、ハート&キューピッドをしっかり入れてくれるなんて、
鷲さんのとこ位ですよ。好みわかって頂けているので、嬉しいです!
東京都在住 女性
Ptエメラルド・イヤリングのオーダーメイド
中々、揃わない物です。特に、特級品の色テリを備えたものですと尚更です。
こちらは、ペア・シェイプのペアのエメラルド:コロンビア産のルースが
手に入りましたので、裸石の状態でご覧戴き、デザイン、取巻きメレーダイヤのサイズ等
ご相談を経て手造りにてオーダーメイドさせて戴いたイヤリングでございます。
近年、エメラルドの価格が急騰しておりますが、当店、かなり割安に手入れており
自信を持ってお薦めできるクオリティーとプライスで出来たと思います。
ペア・シェイプ
ダイヤモンド
Emerald 0.52cts P/S
Diamond 0.67ct RD
やっぱり、周りのダイヤも小さいより
これくらい大きい方が良いですね。
良かったわ!
K18PGピンク・トルマリンNCのオーダーメイド
【trifolium:トリフォリウム:幸運の四葉のクローバー🍀】シリーズの
ピンク・ピンクバージョンでのオーダーを戴きました。
このように、金性(きんしょう:プラチナ,ピンクゴールド,イエローゴールド等)は、
自在に変えてお造りする事が可能です。
誕生石のシリーズとしても、楽しんで選んで戴ける気軽なラインナップです♪
1月:ガーネット 2月:アメシスト 3月:アクワマリン
※4月:ダイヤモンド ※5月:エメラルド ※6月:パール
※7月:ルビー ※8月:ペリドート ※9月:サファイヤ
10月:トルマリン 11月:シトリン 12月:タンザナイト
※オーダー戴ければお造り出来ます。金性自由指定にて。
ダイヤモンド
Pink Tourmaline 0.64ct
Diamond 0.03ct
φ3.5㍉-4PCS
φ2.0㍉-1PC
似たようなのも持ってるけど、これを見たら
造って貰って良かったです!
Ptアウイナイト・イヤリング・チャームのオーダーメイド
お使い戴くデザインのオーダーを戴いている御客様です。
今回は、いつも使っているイヤリングの寸法などを把握していましたので、スムースでした。
アウイナイト(Hauynite)は、当店でも今、人気上昇中で、衝撃のコバルト・ブルー色。
”超”がつくくらいの稀少石、いわゆる”超レア・ストーン”の一つです。
ドイツでしか採れませんが、ドイツにも鉱山はありません・・って、どういう事?
原石は、ライン川流域にあるアイフェル地方の国立公園内に散在しているのみ。
当然、安定流通しておらず、いつ無くなってもおかしくない石です。
数ある色石の中でも、これほど独特で衝撃的な美しいブルーをした石です。
数年前に少し採掘されたそうですが、恐らく、もう採れなくなると思われます。
また、ラピスラズリは、複数の鉱物からなる集合鉱物で
ラズーライト:アウイン:ソーダライト:ノーゼライトの主要4鉱物で出来ています。
それを構成する、透明な結晶と言える宝石です。
ダイヤモンド
Hauynite 0.26ct RD
Diamond 0.24ct RD
嬉しいわ。お手数おかけして、すいません。
ありがとうございました!
愛犬家のうちの子ジュエリー ピンブローチ
うちの子のお写真を基に世界にひとつだけのジュエリーを作らせて頂きました!
前回に引き続き、その子の表情をうまく表現するために、WAXからの制作を致しました。
今回は地金の色はお客様のご要望で、Pt900を使用しております。
その子の持つ雰囲気や毛並の質感、表情をうまく表現できるよう、梨地加工(ホーニング)を施し
今回から、よりリアルさを追求し、目の形状に近いカボション・カットのサファイヤを
入れております。
”このシリーズを作っている間に5匹になっちゃったから、全員作らなきゃね♪”
”次はあの子ね”と次回のオーダーもして頂きました。
ピンブローチの裏側には、お名前も入れさせて頂きました。
Blue Sapphire 0.11ct
Cabochon Cut
ありがとうございます。
少ししたら次の子もお願いします!
千葉県在住 40代 女性
K18YGイニシャルMピアスのオーダーメイド
なかなか良いMがなかったのでお待たせしてしまいました。
最終的に、”シンプルな感じで””大きくなく”普段着けやすい”サイズの
こちらのデザインでオーダー戴きました。
小さいながらも、肉厚なモチーフとなっております。
イニシャル M
揺れるタイプ
PtBlackBoulderOpalネックレスのオーダーメイド
そのオーストラリアの産出も今後増える事はないと考えられます。
ボルダーオパールとは、ブラックオパールが茶色の母岩(褐鉄鉱)に
付着して、そのまま産出された物を指します。
要は、ボルダーオパールも、オパール部分はブラックオパールです。
母岩が付いて産出し、カットされているので、呼び方は変わりますが、
その美しいプレイ オブ カラー(遊色効果)は、ブラックオパールそのままです。
近年のブラックオパールの減少、価格上昇によりボルダーオパールの評価は、
急上昇しています。
この石のプレイ オブ カラー(遊色効果)は、特筆に値するほど美しい物でした。
静止画では表現できないので、動画を撮影してございます。
脇石 ダイヤモンド
BlackBoulderOpal 1.187ct P/S
Diamond 0.72ct RD
これ見ちゃったら、欲しくなっちゃったの♪
裸石で見せて貰ったけど、ネックレスになると
もっと綺麗ね。
Pt 1月&11月誕生石ネックレスのオーダーメイド
御嬢様、お二人が1月と11月のお誕生月だそうです。
”なかなか理想のイメージのデザインが無くって...” というオーダーです。
今回、お客様の理想のイメージと、御予算にも沿いたいので、
『セレクト・オーダーメイド』形式を採りました。
原型がある物で、理想に近いデザインを探し出すと言うものです。
まずは、宝石の種類、中石の色、形、だいたいの大きさ、金性、チェーンの形
など、お好みをお聞きし、全ての条件が合うデザインを選んで戴きます。
より、イメージの精度を上げるために簡単な絵を書いて戴きました。
ありそうで無いこのデザインとボリューム。
そのイメージに合致する迄、いくつか空枠や写真でご提案し、その枠に、
この中石をセッティングしますね、という風に進めて行きました。
完成したネックレスをご覧戴いた時は、本当に涙を流して喜んで戴き、
宝石屋冥利に尽きる、一品にいや三品になり大変嬉しく思います!
1月 ガーネット RD (アルマンディン)
11月 シトリン RD
※追加分:1月ガーネットRD(ロードライト)
ダイヤモンド
Garnet φ3.0㍉-5PCS
Citrin φ3.0㍉-5PCS
Diamond-1PC
本当に、イメージ通りに創って下さって
ありがとうございます!!
これ見たら、自分の誕生月のも
欲しくなっちゃったから、お願いします。
創って下さい!!
K18WGブラックダイヤピアス&ネックレスのオーダーメイド【CASMINE】
”ブラックダイヤモンドのピアスとか、ネックレスとかで私でも、
着けそうなデザインをお願いします。あとは、お任せ”
こちらの御客様のお好みは把握していますが、中々悩みました。
普段使いが出来て、着けやすく、あんまりない感じ、そして、軽い。
お任せとはいえ、おおまかイメージと御見積を、念の為確認させて戴き、
キャスミンでの手法で、オーダーメイドしました。
【CASMINE】キャスミン
この加工は金線を組み上げて作成し、パールの中も金線が通っております。
”シャンク巻き”という技法で編み上げておりその為、強度的にとても優れております。
*一般的にチェーンと丸カンを合わせただけの加工とは全く異なり、
全ての工程を手造りで行っております。
BlackDiamond
すぐに着けれそうなデザインね♪
早速、後で着けて行こうかなっ。
Ptエメラルドリングのオーダーメイド
顕著に値上がりをしており、入手困難な宝石の一つになっております。
今回お造りさせて戴いたエメラルドですが、コロンビア産の最高色といえる良い色の、
内包物も非常に少なく、クリアなエメラルドです。
一般的に、エメラルドは他の宝石よりも結晶化する過程で、内包物が入り易く
透明になり難い宝石の一つでございます。
また、鉱物名はベリル(Beryl)と言って、同じベリルには、有名な宝石が属しています。
海水青色:アクワマリン 無色:ゴッシェナイト
ピンク色:モルガナイト 赤色:レッド・ベリル
バケット・カット
ダイヤモンド
Emerald 1.240ct
BG Diamond 0.407ct
【鑑別書:中央宝石研究所】
デザインが好きなんですよね!
Ptヴァイオレット・スター・サファイヤ・リングのオーダーメイド
お見せした所御客様が大変気に入って戴きました。
ヴァイオレットのスター・サファイヤというのが、超レアなポイントです!
デザインは、御客様のご要望のデザインを手造りにてお造りさせて戴きました。
閃光が石に当たると、アステリズム(星条効果)によって6条の星彩線が見えます。
これを、スター・サファイヤと呼びます。
スター・サファイヤとは、
宝石中のルチル(酸化チタン)の微細な結晶は、シルク・インクルージョンと言います。
このシルク・インクルージョンが、結晶構造に規制された規則正しい配列で、立体的に
密度高く含まれた場合のみに現れる効果を持つコランダムを指します。
ただし、シルクが高密度過ぎると、白くなって価値が無く、逆にシルクが薄いと
星が出ない、という自然界の奇跡のバランスによる石なので、稀少性が高い石になります。
スターサファイヤ
Violet Star Sapphire 4.624ct
【鑑別書:中央宝石研究所】
このデザインなら
引っ掛からなくて良いわ。
Ptダイヤモンドピアスのオーダーメイド
石のクオリティー、特にカラーとカットにこだわって
お造りさせて戴きました。
0.33ct
Fカラー-SI-Excellent・HC
Ptファンシー・ビビッド・ピンクダイヤモンドリングのオーダーメイド
1カラット当たりの価格 約260万ドル≒約3億円で落札され
ピンク・ダイヤモンドとして世界最高額となった。
その落札されたピンクダイヤモンドの色は、
最高ランクの”ファンシー・ビビッド”に評価されている。
今回、オーダー戴いたこちらのピンク・ダイヤモンドも、小粒ではありますが、
最高ランクの”ファンシー・ビビッド”のピンクダイヤモンドでございます。
ピンクダイヤモンドの約9割を産出するオーストラリアのアーガイル鉱山ですが、
”2020年頃には枯渇する”と言われ続けて来ましたが、
”2020年に閉鎖される”という決定事項になった模様です。
基本的に、色が濃く綺麗なピンクダイヤモンドの産出量は少なく、
市場にあまり出回っていませんが、今後、その量は激減することが予想されます。
世界的な需要の高まり、産出量の激減、そしてピンクダイヤモンドは女性に
特に人気がありますので、価格の上昇は今後、より一層著しいものになるでしょう。
イエローダイヤモンド
ダイヤモンド
Pink Diamond 0.087ct 0.115ct 0.04ct
FANCY VIVID PURPLISH PINK P/S
FANCY INTENSE YELLOW P/S
【鑑定書:中央宝石研究所】
こうして見ると綺麗だね!!
Ptアレキサンドライトピアスのオーダーメイド
クリソベリルの中では、最も稀少性が高く、
自然光下では、緑色系に。赤味を含む人工照明下では、赤色系に変色するのが魅力です。
1831年、最初に発見されたロシアで、発見され献上された日が、後のロシア皇帝
アレキサンドル(アレキサンダー)2世の戴冠式であった事からその名がつけられました。
宝石にしては、200年と歴史が若いが、瞬く間に”宝石の王様”と呼ばれる地位になり、
現在はすでに、鉱脈は枯渇している為、これから益々著しい値上がりが予想されます。
アレキサンドライトのピアスを作ろうとしたら、形、大きさ、地色とそれに変色後の色も
合わせないとならない為、至難の業です。
こちらのオーダーの際は、運よくペアが揃ったので、良かったです!
Alexsandrite 0.455cts OV
中央区在住 女性
黒猫のピンブローチのオーダーメイド
今回は、”黒猫”のピン・ブローチを創らせて頂きました。
お客様のお好みで、写真サンプルでは、K18WGの仕様を変更して、
K18YGでのお創りをさせて頂きました。
また、写真では見えないのですが、傾けると緑の色が出る様な、
黒蝶シェルをご希望でしたので、そちらも特注での対応になっております。
ちなみに、前回は同じデザインの、”白猫”をご注文戴いております。
黒蝶シェル(カービング)
グリーンガーネット 0.02ct
ダイヤ 0.02ct
ピンクサファイヤ 0.02ct
やっぱり黒猫も良い!
K18WG白蝶Wパールピアスのオーダーメイド
Wパールタイプのピアスです。
小さい方が、正面(前)で、そちらにポストが付いています。
大きい方が、裏面(後)で、耳の裏に来てキャッチの役割をします。
勿論、正面のパールピアスは、通常のキャッチを付けても使用できます。
これだけ大粒のφ13mmの白蝶をキャッチ代わりに使う
Wパールピアスは、なかなか無いのではないでしょうか?
耐久性を考えて、パールポストはしっかりした物を使用しました。
φ10.5mm(正面)
φ13.0mm(後面)
最初に、珠で見た時より大きく感じる。
ゴージャス過ぎないかな!?
40代 女性
1月誕生石ガーネットネックレスのオーダーメイド
やはり、既存のガーネット製品ですと、ドーンと大きな石に
枠が少し付いたような、古めかしいデザインしかなかったので・・
お造りさせて戴きました。
お値段を抑えつつ、オシャレなガーネットネックレスを造るには?
→まず、私自身がお薦めできる石の構成、色合いをセレクション
※リングより長さが出るので、お客様のイメージに合わせて
カット・バリエーションのアクセントに、可愛いカボションも入れました。
→次にストーン・カリブレーションで、既成枠に合わせて石をリカット
このガーネット、実はすべて枠に合わせてリカットを施してあります。
石をカットするなんて勿体無い!と思われるかもしれませんが、リカットしないと
→×無理やり枠に留めると綺麗でない、外れてしまうかもしれない。
→×全ての枠を修正したら、余計なコストがかかり、高くなってしまう。
ガーネットのイメージを踏まえつつ、暗いガーネットのイメージを覆す
良いカラーバリエーションのネックレスが出来て、お客様にも期待通り
驚いて頂き、私も嬉しかったです!
アルマンディン・ガーネット
スペサルティン・ガーネット
ロードライト・ガーネット
マンダリン・ガーネット
ダイヤモンド
G 2.07ct D 0.05ct
こんなに綺麗なガーネットあるんですね!?
もっと暗い色しかないのかと思ってたから、
自分の誕生石が好きになれて嬉しいです!
20代 女性
11月誕生石トパーズリングのオーダーメイド
かねてより、ご要望は戴いており、このお客様のイメージに合うトパーズの
デザイン、ジュエリーの大きさがしっくりくる物を探してみたものの中々無い!
これでも結構探しました・・・。
一から手造り造ると、お客様の予算を大幅にオーバーしてしまう・・・。
あるのは、どーーんと大きい旧デザインのトパーズのペンダントとか・・。
という事で、お値段を抑えつつ、オシャレなトパーズリングを造るには?
→まず、私自身がお薦めできる石の構成、色合いをセレクション
→次にストーン・カリブレーションで、既成枠に合わせて石をリカット
このリングのトパーズ、実はすべて枠に合わせてリカットを施してあります。
石をカットするなんて勿体無い!と思われるかもしれませんが、リカットしないと
→×無理やり枠に留めると綺麗でない、外れてしまうかもしれない。
→×全ての枠を修正したら、余計なコストがかかり、高くなってしまう。
今回、コストパフォーマンス良く、お客様にも喜んで戴ける最良の手法が見つかって
私自身も嬉しく思います。
インペリアル・トパーズ(シェリー)
インペリアル・トパーズ(イエロー)
ピンク・トパーズ
ダイヤモンド
T 2.33ct D 0.04ct
ありがとうございます!
大切にするわ!!
40代 女性
Ptダイヤモンドネックレスのオーダーメイド
”小粒でも、物凄いキレイな輝いたダイヤのネックレスが欲しい”
”だけど、これ位の予算でお願いしたんだけど・・・”
という、オーダーメイドのリクエストでした。
そのご予算内で最上のグレードをご用意させて戴きました。
特に、輝きをご重視されていたので、CUTグレードは、最高グレード
ExcellentのHeart&Cupid(エクセレントのハート&キューピット)!
クラリティでお値段を抑えつつ、クリーンなG-SI2です。
シンメトリックパターンの拡大写真でもお分かりになると思いますが、
ローワー・ガードル・ファセットに小さなインクルージョンがあるだけです。
Diamond 0.338ct
G-SI2-Excellent Heart&Cupid
こういうネックレスが欲しかったんです!
お値段もありがとうございました!
また、お願いします!!
アコヤベビーパール5連ネックレス
当店、稀少になったアコヤベビーパールも豊富に取り揃えております。
実際、今一番日本に少ないサイズがこのφ4.0-3.5ミリではないでしょうか?
5連にして、”当初はネジっても使えるようにしたい”との要望でしたが、
一回目の出来上がりをご覧になって、”やっぱり縦に並べたい”と変更。
お写真は、改作後の5連の縦並びになります。
ネジって使える様に適したパーツと、縦に並べる様に適したパーツは、
タイプが異なる為、組み直しております。
オーダーメイドというのは、そのお客様のご要望を一番に優先しなくては
なりませんし、思い描いたジュエリーを技術の持てる限り実現するのが、
当店のモットーと思っておりますので、何なりとお申し付けください。
5連 ネックレス
ありがとうございました!
千葉県在住 60代女性
愛犬家の為のうちの子ジュエリー ピンブローチ
うちの子のお写真を基に世界にひとつだけのジュエリーを作らせて頂きました!
前回に引き続き、その子の表情をうまく表現するために、WAXからの制作を致しました。
今回は地金の色はお客様のご要望で、Pt900を使用しております。
その子の持つ雰囲気や毛並の質感、表情をうまく表現できるよう、梨地加工(ホーニング)を施し
目にはブラックダイヤをあしらっております。
ピンブローチに出来上りましたジュエリーを見て頂きましたら、大変喜んで下さり、
”実は、また増えちゃって全部で4匹になったから今度はどの子で作って貰おうかしら?”
”次はあの子ね”と次回のオーダーもして頂きました。
ピンブローチの裏側には、お名前も入れさせて頂きました。
Black Diamond 0.04ct
これなら帽子とかにも着けられるね♪
次の子もお願いしますね!
千葉県在住 40代 女性
Ptピンクダイヤモンドネックレスのオーダーメイド
ナチュラルカラーダイヤモンド、特にファンシーカラーダイヤモンドの落札価格が
上昇を続けております。綺麗な色で、大粒のダイヤモンドは、稀少で資産価値も充分にある
というところが起因していると思われます。
ピンクダイヤモンドを産出する鉱山ですが、”2020年頃には枯渇する”と言われています。
基本的に、色が濃く綺麗なピンクダイヤモンドの産出量は少なく、
市場にあまり出回っていませんが、今後、その量は激減することが予想されます。
世界的な需要の高まり、産出量の激減、そしてピンクダイヤモンドは女性に
特に人気がありますので、価格の上昇は今後、より一層著しいものになるでしょう。
ちなみに・・
ダイヤモンドは、25億年という気の遠くなるような時間をかけて作られた稀少なものです。
今まで人類が発見したダイヤモンドを全て合わせても、ロンドンの2階建バス約1台分。
その中で、0.2ct以上の物は、地上で発見されたダイヤモンドのたった2%しかありません。
そして、ナチュラルカラーダイヤモンドの採掘率は、普通のダイヤモンドのわずか”0.06%”で、
さらにピンクダイヤモンドの採掘率は、普通のダイヤモンドのなんと”0.00001%”です!
※1ct(キャラット)=0.2g(グラム)
普通のダイヤモンドは、250トンの採掘をして、1ctの研磨石が取れます。
ピンクダイヤモンドの場合、25,000,000(2千500万)トンの採掘で、
1ct採れるかどうかという事になります。
ダイヤモンド
Pink Diamond 0.171ct 0.15ct
FANCY INTENSE PURPULISH PINK RAD
【鑑定書:中央宝石研究所】
Ptピンクダイヤモンドネックレスのオーダーメイド
戴いておりましたが、なかなかご要望のサイズ、カラー、クラリティ・・
そして、お値段とマッチするものが無かった為、お待たせしてしまっておりました。
今回のPINK DIAMONDの久々の入荷で、ようやく全ての条件に合うルース(裸石)が、
手に入りましたので今回のオーダーメイドに辿り着きました!
大変気に入って戴き、非常に嬉しく思います!ありがとうございました。
ダイヤモンド
Pink Diamond 0.081ct 0.176ct
FANCY LIGHT PINK RD
【鑑定書:中央宝石研究所】
良い記念品になりました♪
ありがとうね!
千葉県在住
K18YGパール2連ネックレスのオーダーメイド
いうご要望を戴いておりました。
しかしながら、中々このタイプの金具が無かったので、探し回っておりました。
この度、ようやくこの特殊なタイプのクラスプを見つけることが出来ました!
御客様のご要望にお応えすることが出来て、とても嬉しいオーダーになりました。
K18YG アコヤパール φ7.0mm-10Pcs
NC アコヤパール φ8.0-8.5mm 2連
よく見つけて下さいました。
とってもゴージャスで、綺麗です!!
これから、機会を見つけて着けたいです。
ハート&キューピット・ダイヤモンド・リングのオーダーメイド
ハート&キューピットのダイヤモンド FカラーUP-VS-VVS-Excellentクラス
0.10ctのラージメレーを10PCSという贅沢なご結婚指輪です!
エタニティーリングには、”永遠に幸せが続きますように”という願いが込められています。
どうぞお二人の元にも永遠に幸せが続きますように・・・
φ3.0mm-10PCS 1.007ct
FカラーUP-VS-VVS-Excellentクラス
ハート&キューピット
このクラスのダイヤモンドの結婚指輪が出来るのは、幸せ♡
千葉県在住 20代女性
Ptルビーネックレスのオーダーメイド
以前、ルビーのリングを先に作らせて戴いております。
そのお持ちのルビーと色を見比べたり、デザインのご相談などで何度か数パターンのご提案を
させて頂き、最終的に今回の裸石(ルース)でのお造りになりました。
ルビーらしい、華やかな赤が、お客様の雰囲気にぴったりなイメージだと思います。
脇石 0.77ct ダイヤモンド
また、一つ宝物が増えました。早速、使いたいと思います。
これからもどうぞよろしく。
K18アメシストリングのオーダーメイド
人生の節目ともいえるその様な記念のお品をご注文戴ける事は、非常に光栄でございます。
元々、近いデザインで一度見て戴いておりましたが、アームの部分にメレーダイヤが入って
おりました。
”ダイヤモンドが無い方があっさりした方が、私らしい”という事で、
一からお造りさせて戴きました。
脇石 0.03ct ダイヤモンド
やっぱり、ダイヤモンドが無い方があっさりしていて良いでしょ!
ボルダーオパール・ピアスのオーダーメイド
なるべく小さめでお願いしたいの”
これは難しいオーダーでした。ブラック・オパールが本当は良いのですが、ブラックオパールの
ペアになる裸石(ルース)など・・
そこで、ボルダー・オパールのなるべく”符”(ふ)の合っている石をリカットして大きさ形を
揃えました。赤符から青符までしっかり出たボルダーのペア、これも中々、難しい!
始めのお話から、1年近くかかりました。
ボルダー・オパールとは、ブラック系のオパールで、結晶はブラックオパールなのですが、
石の裏に”母岩(褐鉄鉱)”が付いている宝石を総称します。
右の写真がリカット前ルース
OV 7×5サイズへリカット
このサイズなら普段も出来るわねー
リカットまでして頂いてありがとうございました。
白猫ピンブローチのオーダーメイド
今回は、写真右のサンプルの中からお選び頂き”白猫”のピン・ブローチを創らせて頂きました。
白猫、黒猫少し迷われましたが、ダークスーツに映える色にしよう!と、いう事で”白猫”に。
前回はちなみに、上段左端のK18PGの猫ちゃんブローチをオーダー戴きました。
白蝶シェル(カービング)
ブラックダイヤ 0.02ct
ダイヤ 0.02ct
ピンクサファイヤ 0.02ct
ダイヤモンド・ロングチェーンピアスのオーダーメイド
当店でもご好評頂いておりますダイヤモンド・ネックレス『Nouvelle(ヌーヴェル)』の
ロングピアスタイプで、ダイヤモンドの大きさ何パターンかでその場でお見積もりさせて頂き
ご予算に合ったサイズでお造りさせて頂きました。
意外と、ここまで長いピアスは少ないものです。
当店のこのデザイン『Nouvelle(ヌーヴェル)』でダイヤモンドをセッティングしている枠は、
全て職人の手造りです。
φ2.3mm-2PCS
Fカラー VSクラス EX-VGクラス
ティアスカットボールチェーンφ0.8 -6cm
全長 7cm位
¥54.000-
千葉県在住 20代女性
ダイヤモンド一周リングのオーダーメイド
ずっと、迷われていたそうで最近オーダー戴きました。
幸運なことに、Pt(プラチナ)相場が下がっており、最初の御見積りよりお安くなりました。
ご要望としては、”普段使いできるデザインで、ある程度しっかりしたボリュームのリングに、ダイヤモンドを1周くるっと飛ばし飛ばしで入れたい”
というかなり具体的なオーダーでした。
幅を4.5ミリなら、7g位 4.0ミリなら6g位・・・
ダイヤの大きさをφ2.4ミリ、φ2.0ミリ、φ1.6ミリ・・・
という風に、実物も交えてご相談させて頂き、ご要望に沿ってお創りさせて戴きました。
φ2.4-8Pcs 幅4.0mm 7.04g
FカラーVSクラス EX-VGクラス
東京都在住 女性
タンザナイト・ピアスのオーダーメイド
今回のお客様は背も高く、色白で透明感のある方で、確かに寒色系はお似合いになります。
今回は、その”青紫色のピアス”というご注文です。
まさにその”青紫色の石”というば、タンザナイト!
”普段使いもしたいので、石の大きさは大きさは、そんなに大きくないサイズが良いかな・・・
形は、雫型のペア・シェイプ(PS)が良いかな”という事でしたので、3パターン大きさを
揃えて、お選びいただきました。
タンザナイトは、地球上でもタンザニアでしか産出されない、
しかもタンザニアでも産出されるのは唯一、メレラニ鉱山でしか産出されない宝石です。
オパール・リングのオーダーメイド
お好みのデザインお造り致しました。
今回は、既成枠の中からお好みのデザインを選んで頂いたのですが、
中石の座が既成のものと合わず、ワックスの段階で石に合わせて、修正してあります。
非常に遊色斑が美しいオパールです。
一般的に、赤~青緑色が一度に見えるオパールが高く評価され、稀少価値も高いオパールです。
脇石 0.10ct ダイヤモンド
もう一度、指にしてみてから・・・”おー、良いねぇー!綺麗だねー”
千葉県在住 女性
大粒1ctダイヤモンド・ネックレスのオーダーメイド
今回も、お好みのデザインの既成枠がなく、やはり手造りになります。
セミ・オーダーメイドでは、0.5ctサイズ位のものですと 既成枠でもたくさんデザインが
ございますが、このくらいのサイズになりますと、既成枠では対応しきれない物が多いです。
手造りでも、今回は宝飾業界の中でも先進的な”3D-CAD”(スリーディー・キャド)を
用いた”3Dプリンター”(立体造形)の手法で創りました。
当店でも、そういった先進的なデジタル技術を取り入れて優れた加工技術を、
さらに進化させお客様のご要望に、よりお応えできるように努力していきたいと思います。
脇石 0.61ct ダイヤモンド
NC φ0.4 角小豆
”ミル打ち”っていう細工も繊細で素敵!」
神奈川県在住 女性
パライバ・トルマリン・リングのオーダーメイド
つい先日ですが、最近では稀に見るくらい綺麗なパライバ・トルマリンのルースを
手に入れたので、前々から”パライバが気になっている”というお客様にお薦め致しました。
ルース(裸石)の状態で見て頂いたところ、やはり気に入って頂きました。
デザインは”大体こんな感じが良いな”というイメージを教えて頂き、Ptで手作りにて製作させて
戴きました。想像より良く出来たそうで大変気に入って頂けました。
ダイヤモンドも、1ct入っております。
1.011ct ダイヤモンド
千葉県在住 女性
結婚指輪のオーダーメイド-隠れハート-
まず、上の写真がベースとなるリングです。
第一段階で、まずこちらをオーダー戴きました。シンプルながらもリング内側に2本のリングを
合わせるとハートになる”隠れハート”のデザイン。
”僕のはシンプルで良いから、彼女のリングに綺麗なダイヤモンドを入れて欲しい”という何とも
男前なご注文でございます!
新婦様のご希望は、”普段していても引っかからないデザインで、それでいて何もないより
ダイヤが入っていていつも着けていられる位のキラキラは欲しい”というオーダーでございます。
お二人のオーダーに応えるべく、次の段階へ。
結婚指輪のオーダーメイド-続・ハート&キューピット-
長年使って頂いても大丈夫な様に、また普段着けていても引っかからない様に通常の
彫り留めの爪より繊細な爪でセッティング。(マイクロ・パヴェ・セッティングに近いものです。)
ダイヤモンドの高さもリング本体から出ない様に、計算したサイズ設定と、
ハート&キューピットの最高品質のメレー・ダイヤを使用しています。
その最高の輝きを引きだす為、ブリリアントカットの面を揃えて、マウントしております。
内面にも、お二人のイニシャルとご結婚式の日の刻印を、お互いの誕生石で
2石づつで挟んでセッティング!
(内面にサファイヤ&ブルートパーズ)
Pt900 ダイヤモンドリング 0.252cts
(内面にサファイヤ&ブルートパーズ)
φ1.6mm-15PCS
FカラーUP-VS-VVS-Excellent・HC
「ハート&キューピットが見える位、綺麗なダイヤが入っていると思うと、毎日が嬉しいです!」 (新婦様)
東京都 在住
シンプルだけど最高品質のピアスのオーダーメイド
それと同じ位の大きさのダイヤで、ピアスを作りたい”というオーダーでした。
”キズ石で、そんなに良い物じゃなかったのよ”と、皆様ご謙遜も込めて
よくそうおっしゃいます。しかし残念ながら、当店作成のものではない為、
失くしてしまったピアスのクオリティーは分かりません。
ただ、せっかくお作りになるのであれば、”前回のものを超えるもの”を作って頂きたい。
そうすれば、失くしてしまった残念さも、綺麗に拭い去れるはずです。
それに”これくらいで良いか”というジュエリーより感動を覚えるほどの綺麗なジュエリーの
方が、必ず気に入って、よく着けるようになり新しい『お気に入り』になるはずです!
前回と同じ大きさ0.5ctサイズで製作
※ただし、今回は
ハート&キューピットクラスで製作
都内在住 女性
大粒なブルーサファイヤのオーダーメイド
やはりルース(裸石)で何石かご覧頂き、こちらを選んでいただきました。
枠は、手造りで石に合わせています。デザインは、シンプルな物ですが、色石(カラー・ストーン)を
引き立てるには、やはりダイヤモンドの取巻きがベストかと思われます。
こちらのブルー・サファイヤは2ctサイズの色テリもとても良く”力のある石”です。
脇石 0.71ct ダイヤモンド
プリンセス・カットのサファイヤリングのオーダーメイド
ご要望で、お好みに合う石探しから始めました。
『角型』と、一口に申しましても、バケット・カット、エメラルド・カット、
三味胴、プリンセス・カットなどと、沢山の種類がございます。
今回は、大変珍しい横に長くカットされているピンク・サファイヤのプリンセス・カットを
お選び戴き、ご要望のシンプルに、引っかかりが無い様にセッティングさせて戴きました。
よく言いますが ”宝石は出会いです。”
特に、色石と呼ばれるカラーストーンは、唯一無二の同じものは存在しない宝石です。
気に入る石があったら、手に入れて下さい。
脇石 0.23ct ダイヤモンド CA
”完璧!”と言って気に入って、
指にして帰って戴いたそうです。
ありがとうございました。
お仕事お忙しいと思いますが、
またのご来店心よりお待ちしております!
成田市勤務 30代 女性
角イメージ直線デザインのオーダーメイド
お好みの”直線的な””角っぽい”デザインを実現できた力作です。
今回のオーダーの難しい点は、◎K18の2色使い。K18イエローゴールドでも珍しい”青金”と、
最近人気の”ピンクゴールド”を使う点です。
※K18の割り金の種類と量により、ゴールドの色を変化させます。銀が多いと、”青金”に。
銅が多いと”ピンクゴールド”に。
◎スリット部分も直線に保つ。どちらかが少しでもズレると、綺麗な直線に
見えなくなってしまうので、構造は単純でも難易度が高いものです。
◎身に着けた時に、歪まない強度。4重構造ですので、あまりにも重くなり過ぎない様、
意識しつつ、強度もしっかりと持たせました。
お客様のイメージがはっきりとしていましたので、そのイメージを基に、ラフ画を作製し、
ご相談の上手造りにて製作に入りました。
最終的に、よりすっきりしたいというご要望に沿いラフ画の上のアーム部分は、
ダイヤモンドを入れないことになりました。
ほんと、思った通りに出来て嬉しいわ!
また、お願いしますね♪
ありがとうございました~
東京都在住 30代 女性
こだわりのピンクダイヤモンド・リングのオーダーメイド
*サンプル写真の物より(全体的に)アームは太めで。
*アームの底も少し細め。
*腕は、中石にかけて絞り。
*1/200サイズを彫り留め8pcs
中石は、Fancy-Pinkのハートシェイプで、脇に使っているダイヤモンドは、
1/200と小さいながら、FカラーUPのVVS-EX(ハート&キューピット)クラスと
こだわり抜いたオーダーでした。
お客様の理想的なイメージに忠実に具現化できているか、ハートの枠の部分だ
け高さが少し出てしまったので、それだけが心配でしたが、
気に入って戴き職人も喜んでおります。
- またのご注文お待ちしております。
0.141ct ダイヤモンド
φ1.1mm-20PCS
FカラーUP-VS-VVS-Excellent・HC
最高にカットの優れたH&Cのなせる業なのでしょう、ピンクダイヤがとてもきれいに輝きます。キラッキラです。枠の高さは全然気になりません。
独特の爪のせいか、まるでミル打ちされたような感じで、アンティーク風味にも感じます。でも、輝きはシャープで洗練されたイメージです…ああ、ホントに美しい!!
なんと素晴らしいお買い物(オーダー)ができたのかと、心底幸せに感じます。ありがとうございました!
東京都在住 30代 女性
スター・サファイヤ・ブローチ兼ペンダントのオーダーメイド
今回のオーダーのポイントは、パールにも付られるペンダントという点と、側面から見た時の、
立体的な曲線です。立体的な曲線のついたジュエリーを作るのは、技術の高い作り手でないと、
なかなか出来ません。
また、ブローチ金具を今回ロンド・ピンを使用する事でブローチ針と、パール用
ジョイント・バチカンを一体化し出来るだけお客様が使い易いようスッキリ出来ました。
0.30ct ダイヤモンド
パライバ・トルマリン・イヤリングのオーダーメイド
実はとても難しいオーダーです。同サイズで、同じ色味をこのデザインの場合
12PCS合わせないとならないからです。それも、パライバ・トルマリンで!
こちらは、パッと見わかると思いますがブラジル産のパライバです。
このロットで、手持ちの同サイズで合わせてあるパライバがなくなりそうです。
0.06cts ダイヤモンド
φ1.8mm-12PCS
ブラジル産パライバトルマリン
退職記念の贈り物
というオーダーでブラックダイヤのブレスレットをつくらせていただきました。
そして今回、その方の退職の記念として二人の息子さんへ同じブレスレットを。
とオーダーをいただき、せっかくなら少しずつ違ったデザインで…。
ということだったので、このようにさせていただきました。
最初にオーダーいただいたブレスレットは、ジュエリーを身に付けたことのない
オーナーさまが普段身につけていても邪魔にならず、人とは少し違った
お洒落なアイテムで気に入っていただいていて、それならば!!と
息子さんのものをオーダーいただいたので、私達もとても嬉しく、
皆さんが身につけて楽しい時間を過ごしていただけることを願っております
K18WG 0.53ct ブラックダイヤモンド
『中央』
K18WG 0.20ct ブラックダイヤモンド
0.37ct ダイヤモンド
『手前』
K18WG 0.40ct ブラックダイヤモンド
0.18ct ダイヤモンド
愛犬家の為のうちの子ジュエリー ネックス
うちの子のお写真を基に世界にひとつだけのジュエリーを作らせて頂きました!
その子の表情をうまく表現するために、WAXからの制作を致しました。
地金の色はお客様のご要望で、K18ピンクゴールドを使用しております。
その子の持つ雰囲気や毛並の質感、表情をうまく表現できるよう、梨地加工(ホーニング)を施し
目にはブラックダイヤをあしらっております。出来上りましたジュエリーを見て頂きましたら、
大変喜んで下さり、うちには全部で3匹いるから今度はどの子で作って貰おうかしら?と、
次のオーダーもして頂きました。
ペンダントの裏側には、お名前も入れさせて頂きました。
40代 女性
フルエタニティー・リングのオーダーメイド
それは永遠に続く未来の象徴として、全周に留められた同じ大きさ、同じカットのダイヤモンド
が「永遠に変わらない」気持ち、贈られる人の「幸せがずっと永く続きますように」という
願いが込められた象徴でもあります。また、サイズ直しができない為、その人しかできない
”シンデレラ・リング”です。
今回はそのフルエタニティーリングの中でも、大きめの2ctsでのオーダーメイドでした。
ダイヤモンドもハイ・クオリティーなものを、使用させていただいております。
念願だった・・・という、大きめのエタニティーリング、大変喜んで頂き、
指にはめて帰って下さいました。
東京都在住 女性
婚約指輪の代わりになるようなネックレスのオーダーメイド
フィアンセの方は普段指輪をしない方だそうで、今度日本に一時帰国する際に、
婚約指輪の代わりに渡したいのだけれど、そんなオーダー受けて頂けますか?という事でした。
まず、ご予算のご相談から始め、ダイヤモンドのネックレスが良いのでは?という
ご提案をさせていただきました。また、お二人のお誕生月やお好きな色、イメージなど
色々教えて頂いた上で、デザイン決めに入り、ご希望にに沿って何パターンかデザインを
ご提案し選んで頂きました。アクワマリンが誕生石の新郎様が、ダイヤモンドである
フィアンセに寄り添うお二人、のイメージのデザインで、オーダーメイドさせて戴きました。
ダイヤモンドは婚約指輪に使われるようなTOPグレードで、アクワマリンも
サンタマリア・カラーの最高色です。
ダイヤモンドよりも輝くお二人の未来をお祈りしております。
0.02ct アクワマリン
パライバ・トルマリンセットのオーダーメイド
前回のデザインをとても気に入って下さり、同じデザインのリングとネックレスをセットにて
ご注文いただきました。先に作らせて頂いたのは、左のイヤリングです。
正直、今回のオーダーはかなり難しいものです。
当然、以前のイヤリングのパライバ・トルマリンと色とサイズを合わせなければならない事。
これは大げさでなく、幻の石となっているブラジル産パライバ・トルマリンの同じ色を、
同じサイズで、しかもクリーンなもので集めなければならないことは、
至難の業と言っていいものです。しかし、それこそが真のジュエラーとしての腕の見せ所
と言いますか...燃えます!
当店の輸入ルートなどを駆使し、綺麗なものだけを時間をかけて厳選し、リカットも施し、
ようやく完成させることが出来ました。
お客様にも大変喜んで頂き、嬉しく思います。またのご注文心よりお待ちしております!
K18WG 0.156ct パライバ・トルマリン
0.34ct ダイヤモンド BG/PRI
リング
K18WG 0.155ct パライバ・トルマリン
0.34ct ダイヤモンド BG/PRI
φ2.0mm-8PCS
ブラジル産パライバトルマリン
ペンダントをつけて個人で参加している
勉強会に出席しました。
皆さんから素敵ね!!と言われました。
千葉市在住 40代女性
カメオ・ブローチのオーダーメイド
これが、お客様のオーダーでした。確かに、優しい女性の顔のカメオはあっても、
青いカメオは大変稀少なものです。 それから、お客様に何回も見て頂きました。
ブローチやカメオを探されている方は表情や形、デザインにもこだわりをお持ちの方が
多いので、もしお探しの方は、自分の好みを解ってくれている宝石店でお探し下さい。
でないと妥協して買うことになるか、それともずっと見つからず諦めるか・・・の
どちらかになってしまいます。やっと気入って頂いたカメオをお客様の好みのデザインを
ご相談し、手造りでお作りしました。特に爪の入り方は”手作造りならでは”です。
ブローチ兼ペンダントとしてお使い頂けます。
シーブルーカルセドニー
50代 女性
ブラックダイヤのラペルピンのオーダーメイド
デザインは具体的に好みをお持ちで、その上でご相談させていただきました。
ブラックダイヤなら男性でも、素敵では?ということで、中心は綺麗な白いダイヤで、
少しキラッと周囲にブラックダイヤを配し、引き締めています。
ホワイドゴールドですが、あえてブラックメッキを爪の部分に入れてあります。
0.08ct ダイヤモンド
φ2.0-8PCS ブラックダイヤモンド
見られてちょっとした会話にも繋がるから、
いいアイテム。気に入ってます。
皆にも宣伝しておくよ。
杉並区在住 30代男性
イニシャルラペルピンのオーダーメイド
ちょうど、当店で取り扱っているイニシャルペンダントを利用して、オーダーメイドしました。
男性でもできるパールとダイヤの組み合わせで出来上りも喜んで頂いたようです。
14PCS シードパール
とても気に入ってるみたいで、良かったです。
ありがとうございました。
千葉市在住 女性
ルビーネックレスのオーダーメイド
の贈り物としてオーダーを頂き、7月生まれの姪子様の誕生石ということでルビーを使用した
ブレスレットをお作りしました。
二十歳のお祝いはネックレスにしたいとおっしゃっていましたが、もう成人なさる時期が
来るとは・・・、本当におめでとうございます。お客様と長くお付き合いできる喜びと、
大切なご家族の皆様への節目節目で贈り物として当店のジュエリーを使って頂ける嬉しさを
噛みしめたオーダーでございました。
成人された姪子様の胸元で燃え上がる情熱の赤いルビーが良き守護石となりますよう
今後のご活躍をお祈りしております。
φ3.0-7PCS
ファイア・オパールリングのオーダーメイド
が見つからず、やっと手に入れた綺麗な斑の石です。
写真では、残念ながら撮りきれていませんが、赤~青色の斑が出ています。
オパールは遊色効果(プレーオブカラー)と呼ばれる特有の七色の輝きを持ち最も稀少なものは
赤~青色までの遊色効果を持った石とされています。
この石は産地が主にメキシコであるため、メキシコ・オパールと呼ばれる事も多い石です。
誕生石リングのオーダーメイド
因みに、11月の誕生石はトパーズとシトリンです。
今回は、トパーズの中でもブルートパーズをあしらってございます。
実は以前、ご結婚指輪もオーダー頂いておりましてその結婚指輪と重ね付けできるリング
という事で、ぴったり重ねられるようカーブをつけたデザインになっております。
結婚指輪のオーダーメイド
婚約指輪、結婚指輪のオーダーメイド
結婚指輪のオーダーメイド
八千代市在住 新郎新婦様
彫金リングのオーダーメイド
”毎日しても邪魔にならず、かといって普通のデザインではないものが良い!”という事で
ご相談の上、月桂樹がモチーフになっている、まさにお祝い事にはふさわしいデザインに
邪魔にならない程度の大きさのダイヤモンドを散りばめてあります。
月桂樹の葉の、葉脈の部分は職人の手によって、一つ一つ彫りが施されております。
職人の彫りによって芸術品ともいえるリングに出来上がり、お客様も大変満足して頂きました。
今回の様に、デザイン画を参考にアレンジすれば世界に一つだけの芸術品が出来上がります。
結婚指輪のオーダーメイド
今回はご希望のデザインを教えて頂きそれをオーダーメイドで忠実に再現しました。
新婦様のリングはシンプルなデザインでありつつも、ダイヤモンドが3ピース入っている事で、
全体に女性らしい華やかな雰囲気がある素敵なデザインです。
新郎様のリングは、それに合わせたデザインでお作りしました。
オーダーメイドの最大の特徴ともいえますが、こういったシンプルなプラチナの指輪でも
手作りで作った指輪は身に着けた時に、着け心地が非常に滑らかで、しっとりします。
ガーネットペンダントのオーダーメイド
数えきれないルース(裸石)をお持ちでしたので、どうしてこんなにルースの状態でお持ちなのか
お聞きしたところ、御実家が会社経営をなさっていて、以前工場がスリランカにあり、その時に
現地の人から譲り受けたので、という事でした。今回のオーダーはそのルースをお母さまから
譲り受けたお嬢さまから頂きました。
スリランカといえば”宝石の町”という意味のラトゥナプラという有名な町があるほどですから、
なるほど納得がいきます。
様々なルースは、サファイヤ、クリソベリル、キャッツアイ、アクワマリンやガーネット
などたくさんのバリエーションがありましたが、その中からジュエリーの加工に向きそうな、
色や透明度も申し分ない宝石品質のガーネットを2ピース選ばせて頂きました。
今回は、その2つのガーネットペンダントのデザインは当店のカタログの中から 選んで頂く
セミ・オーダーメイド形式でお作りさせて頂きました。
お母さまから譲り受けたルースが、ペンダントとしてお嬢様から贈られるという愛情のある、
そして想い出の詰まった贈り物になったのではないでしょうか。
0.19ct ダイヤモンド
右:K18WG 0.58ct ガーネット OV
0.20ct ダイヤモンド
ひとつは、母にプレゼントしたいです。
東京都在住 30代 女性
結婚指輪のオーダーメイド
「新婦用のリングにハーフエタニティを考えていたので、新郎用も近いデザインにしたいと思い、リングの半分につや消しで模様を入れるデザインを描いて持って行きました。正確に再現して作っていただいたので驚き、最高の出来に感激しました!ありがとうございました!(新郎)」
川崎市在住 新郎新婦様
ナチュラルカラーダイヤモンドリングのオーダーメイド
作り替えというオーダーを頂きました。デザインはカタログの中から選んで頂きましたが、
”白いダイヤモンドだけだと少しオリジナリティがないなぁ”という事で、当店のナチュラル
カラーダイヤモンドのルースから、イエローダイヤモンドをご提案させて頂きました。
K18イエローのリングに色の相性が良い為と、白いダイヤモンドだけよりも今回の場合、
交互にセッティングすることで、色のメリハリが出ますし、、希少なナチュラルカラーの
イエローダイヤモンドが入る事でぐっと普段使い用としてもオリジナリティが上がります。
お客様も納得の出来上がりになり、ご満足頂きました。
0.181ct
0.09ct ダイヤモンド
ルビーブレスレットのオーダーメイド
今回は、お客様のこの春高校をご卒業になる姪子さんへの贈り物としてオーダーを頂きました。
7月生まれの姪子様の誕生石ということでルビーを使用しました。
このデザインのネックレスも気に入っていらっしゃたのですが、"若い子にはブレスレットの方が
良いかも"、ということでブレスレットを作らせて頂きました。出来上がりを見て頂き、
"今度の二十歳のお祝いはネックレスにしたいなぁ"と、少し先のオーダーも頂戴しました。
こんな心のこもった贈り物は、当店としても心が暖かくなる瞬間でもありますし、
贈り物としてのジュエリーを扱える事を非常に嬉しく思う瞬間でもあります。
今頃は、新大学生になられた姪子様の手元でより一層輝いていると思います。
φ3.0-5PCS
パライバトルマリンイヤリングのオーダーメイド
中央はプリンセスカット・ダイヤモンドのミステリーセッティングになっています。
パライバのトルマリンの色やカット、光沢などを合わせなければならないため、
色合わせにお時間を頂きましたが、納得の出来上がりになり気に入って頂きました。
0.68ct ダイヤモンド BG/PRI
φ2.0mm-8PCS
ブラジル産パライバトルマリン
揺れ動く様が、軽やかな気持ちにさせて
くれます。良いアドバイスを頂き、
素敵に出来上がりました。
いつも、ありがとうございます。
千葉市在住40代女性
ピンクサファイヤリングのオーダーメイド
そして、一般的にオーバルといって楕円形の形にカットされることが多いです。
今回は、ピンクサファイヤのラウンドの1カラットサイズのリングのオーダーを頂きました。
中々、綺麗なラウンドのピンクサファイヤが見つからなかった為、綺麗なペア・シェイプ(雫型)
のルースを、ラウンド(丸型)にリカットし、サイドにはトリリアント(三角形)のダイヤモンド。
今回のように、お客様の気入った形に宝石をリカットすることもできます。
0.29ct トリリアント
ナチュラルカラーダイヤモンドペンダントのオーダーメイド
今回はイエロー~オレンジのダイヤモンドのペンダントの御注文を頂きました。
このダイヤモンドは、オレンジがかったイエローダイヤモンドでこれ位の大きさのものは
中々ございません。ナチュラルカラーダイヤモンドの大粒の石は特に数少ない逸品です。
カラーダイヤとして一般的に馴染みが深いのは、ブルーダイヤだと思いますが市場に流通している
大部分が、人工的な処理によって色をつけたダイヤです。 ピンクダイヤやイエローダイヤなども
人工的な処理によって色をつける事ができます。
ナチュラルカラー・ダイヤモンドと人工処理ダイヤモンドでは、お値段的にもかなりの開きが
ございますので、お買い求めになる際は信頼のおける宝石店でのご購入をお勧めいたします。
0.531ct
0.80ct ダイヤモンド
イエローサファイヤペンダントのオーダーメイド
数個から選んで頂きました。お客様が先日タイのバンコクにご旅行に行かれた際に、
ご覧になりイエローサファイヤを気入られたそうです。ですが、デザインがどうしても
気に入らなかったそうで、今回当店でのオーダーメイドの御注文を頂きました。
デザインもお客様に何パターンか御提案させて頂き、その中から選んで頂きました。
イエローサファイヤの上にマーキース・カットのダイヤモンドが3PCS使用してありますが、
こちらはお客様のお持ちのダイヤモンドを使用させて頂きました。
お客様の御要望でチェーンを通す部分は目立たぬようダイヤモンドの裏をスルーする様に
設計致しました。 出来上がりには、大変満足して頂きました。
パライバトルマリンペンダントのオーダーメイド
数個から選んで頂きました。石自身が持つ輝きがとても良く、そして何よりも、
色と言い形と言い、お客様のもつ雰囲気にとっても良く合う石でした。
デザインもご相談させて頂きましたが出来上がりもとてもご満足いただきました。
0.54ct ダイヤモンド
とても綺麗!私に似合う石と言って下さり、
なお自信がもてます。良きアドバイザーとして
またお世話になりたいです。
ありがとうございました。
千葉市在住 40代女性
結婚指輪のオーダーメイド
石を埋め込んだ婚約指輪と結婚指輪を兼ねたリングを作りたいとの事でした。カタログを
お持ちになり、”こんな風なデザインが良いのだけれど、もっとオリジナリティを出して
誰も持っていないリングにしたい”というオーダーでした。
奥様が可愛らしい雰囲気の方でしたので、中央のハートシェープのダイヤモンドと同じ様に
脇の石もハートシェープのピンクサファイヤを配しました。また、お二人の強いご要望により、
リングの内側にはそれぞれハートシェープのピンクサファイヤをレディースに、
メンズにはブルーサファイヤを入れてあります。
世界に一つだけの婚約指輪と結婚指輪兼用のリングが出来ました。
0.617ct ピンクサファイヤ
ヒスイペンダントのオーダーメイド
比較的珍しい丸い形の物を選んで頂きました。こちらのヒスイは緑色のとても深い
綺麗なヒスイでございます。お守りとして、常に身に着けていたいというお客様のご希望で
シンプルで邪魔にならない様なデザインをご一緒に考えて作らせて頂きました。
出来上がりをご覧になって、大変喜んで頂きそのまま身に着けていって下さいました。
きっとこのひすいもお客様に愛され、肌身離さず身に着けて頂いて喜ぶことでしょう。
古来よりその静かな緑の深い東洋的な色合いを持つ翡翠は宝石としてだけでなくお守りとしても
人々に愛されてきた宝石の一つです。よく誤解されていますが中国では全く産出されず、
ミャンマー(ビルマ)が唯一の産出地であります。
ゴールデンパールペンダントのオーダーメイド
こちらのゴールデンパールもルース(裸珠)から見て頂き、選んで頂きました。
大きさも13ミリアップで、色もテリもとても良いもので、ゴールデン・パールの中で
最高色とされる”茶金カラー”ございます。
出来上がりを見て頂きましたところ、とても喜んで頂き、早速身に着けて、
お出掛けしたいと、おっしゃって頂きました。
当店では、ゴールデンパールをはじめマルチカラーパールも幅広く扱っておりますが、
全てナチュラルカラーのものでございます。
最近では、特にゴールデンパールなどに関して、人工的に着色処理されているパールなども、
ございますのでお気を付け下さいませ。
茶金カラー
アクワマリンペンダントのオーダーメイド
旦那さまから、3月に誕生日を迎えられる奥様へのプレゼントでございます。
こちらもルース(裸石)から見て頂き、アクワマリンの雰囲気に合うデザインを
ご提案させて頂きました。こういった心のこもった贈り物は素敵ですね!
0.23ct ダイヤモンド
スターサファイヤリングのオーダーメイド
残念ながら、この写真ではスター効果を上手く撮れませんでしたが、ここまでブルーの地色を
持ちスター効果を出す石はなかなかございません。こちらはルース(裸石)から見て頂き、
このスターサファイヤの雰囲気に合うデザインを選んで頂きました。
脇にあしらったダイヤモンドは、お客様のお持ちになったダイヤを使用させて頂きました。
ダイヤモンドリングのオーダーメイド
デザインサンプルとしてお預かりさせて頂き、そのリングを基に職人と相談しました。
非常に変わったデザインの為、構造上の問題、耐久性の問題などを解決し、それから製作に
かからせて頂きました。出来上がりは、お客様に非常にご満足して頂き、嬉しく思っています。
婚約指輪、結婚指輪のオーダーメイド
-
お客様が具体的にネックレスのイメージをお持ちでしたので、そちらに基づいてデザイン画を作成いたしました。そのデザイン画を基に、職人と何度も相談し、ダイヤモンドの大きさやバランスなどの設定を行いました。 -
お客様に石留め前の雛形段階でのイメージチェックをして頂き、それから最終段階へと進めました。その為、お時間を頂きましたが、出来上がりはイメージ通りに出来上がったと、大変喜んで頂きました。
ブラックダイヤ・ブレスレットのオーダーメイド
会社の記念品というと、時計や金券などがほとんどで、つまらないので、男性が普段できそうな
おしゃれなものをということでした。ピンブローチなどは、仕事柄しにくいということで、
考えたのがブレスレットでした。あまり、キラキラしているものはいかにも過ぎてできない
ということで、ブレスの全体にホーニングというツヤ消し加工を施し、ワンポイントとして、
ブラックダイヤモンドを入れることにしました。無色のダイヤほど、派手にはならないので、
男性用のアイテムには最近よく使われています。出来上がりをとても気に入って頂き、
「すばらしい記念の品になった」と喜んで頂きました。
ダイヤリングのオーダーメイド
中石の部分の留め方や、枠の全体的な感じなど、職人と何度も相談しながら手作りで
やらせて戴きました。出来上がりは、とても存在感のある豪華なリングとなりました。
お客様にも大変ご満足頂き、私ども創り手から見ても、とても良い仕上がりとなりました。
1.04ct ダイヤモンド
マリッジリングのオーダーメイド
それぞれには、お二人のお付き合いしていた年数分のダイヤモンドを全周に入れています。
男性のリングにはトリートブルーダイヤモンドを入れ、且つ、あまり派手になりすぎないよう
につや消しにしています。
女性のリングには無色のダイヤモンドを入れ、美しく輝く鏡面仕上げにしています。
マーキーズダイヤリングのオーダーメイド
グレードアップで、オーダーをいただきました。
中石のダイヤモンドが引き立つデザインをご提案させていただき、幾つかのデザイン画を
見ていただいたうえで、その中から選んでいただきました。
1.22ct ダイヤモンド
ルビーリングのオーダーメイド
幾つかのルビーのルースの中から、お客様のお好きな色や形のもの選んでいただき、
石が決まったうえで、その石に合うデザインを選んでいただきました。
お時間は戴きましたが、石から枠までこだわり抜いた、リングが出来上がりました。
お客様にも、大変気入って頂き嬉しく思います!
0.31ct ダイヤモンド
ダイヤエンゲージリングのオーダーメイド
のせてしまうという豪華なご婚約指輪のオーダーを戴きました。
1.16ct ダイヤモンド
φ2.5mm-19PCS
のっていただき、私のイメージしたとおりの
全周にダイヤモンドの入った、とても素敵な
エンゲージリングを創っていただきました。
腕の部分の爪が普段つけていても極力
引っかからないようにしていただいたので、
仕事の時にもつける事が出来て
とても良かったです。
松戸市在住20代女性
カエルピンブローチのオーダーメイド
背中の部分にはダイヤモンドを、目の部分にエメラルドをあしらっております。
0.07ct エメラルド
φ1.2mm-24PCS-ダイヤ
φ2.0mm-2PCS エメラルド
エメラルドリングのオーダーメイド
0.35ct ダイヤモンド
φ1.7mm-16PCS
φ1.5mm-12PCS
松戸市在住60代女性